花組
宝塚舞踊詩「雪華抄」(せっかしょう)
トラジェディ・アラベスク「金色(こんじき)の砂漠」
宝塚大劇場 2016年11月11日㈮~12月13日㈫
東京宝塚劇場 2017年1月2日㈪~2月5日㈰
トップ娘役・花乃まりあの退団公演。
Le Cinq(ル・サンク) 2016年 12 月号 [雑誌]
第一幕は…
宝塚舞踊詩「雪華抄」(せっかしょう)
日本ならではの風雅な趣をテーマに、
華麗なる舞踊絵巻。
華やかな初春に始まり、
夏、秋、冬…
そして春、
と豪華絢爛な場面が繰り広げられます。
現代的でもあり、
日本古来の伝説や美しさなど、
織り交ぜながら、
日本ならではの四季の美しさと、
艶やかさを華やかに表現していきます。
日本ならではの日本物レビュー。
第二幕は…
トラジェディ・アラベスク「金色(こんじき)の砂漠」
昔、どこかの砂漠の真ん中にある王国。
その王国の王女タルハーミネは、
「ギィ」と言う名の奴隷を持っていた。
ギィは自分がどこから来たのかも分からず、
王女タルハーミネの奴隷として育てられた。
常に王女に付き従っていくにつれ、
ギィは美しく傲慢な王女に心惹かれるようになる。
ギィを憎からず思うタルハーミネではあったが、
王女と言う立場や、
何よりタルハーミネの矜りが、
奴隷を愛することを許さない。
タルハーミネはわざと高圧的な態度をとり、
ギィを虐げる。
奴隷でありながらも矜り高いギィは、
そんなタルハーミネを、
屈服させたいと激しい思いを持ち始める。
その怒りにも似た愛は、
報復の嵐となり、
タルハーミネと王国をを飲み込んでゆく…
花組宝塚大劇場公演 宝塚舞踊詩『 雪 華 抄 』/トラジェディ・アラベスク『金色の砂漠』【Blu-ray】
第一幕がショー、
第二幕が芝居、
となっていますね。
以前から雪組が日本物、
と言うイメージでしたが、
みりおがトップになった頃から、
花組での日本物の率が上がっているような…
ちぎがルパンとかるろ剣とか、
人気アニメ系をやっているからですかね??
みりおの源氏物語とかも美しいけど、
個人的にはトートが好きかな…
ロミオも好きだけど(笑)
さて、
花乃ちゃんもついに退団ですね。
思えば宙組時代から見てました…
ちーかいW主演のW,M,Wとか好きでした。
花乃ちゃんの、
あの生意気そうな上から目線のお芝居。
普段とのギャップがあり好きでしたね。
見た目からそうゆうイメージはないんですが、
個人的にははまり役だと思ってます。
今回も奴隷を従える王女役。
まさかのトップスターが奴隷役(笑)
花乃ちゃんに踏まれるトップスター(笑)
何かと話題になってましたね(笑)
あの王女役は、
花乃ちゃんにははまり役だと思います。
やっぱり上手いんですよね。
退団まで残り1か月。
悔いのないように頑張ってほしいですね。
当日券取れるかなぁ…
並ぶの寒いけど見たい!!